top of page
検索


BIG FRIDAY JAZZ LIVE
今年度3回目の出演です! さらに彩り豊かなサウンドにしようと、色々練っています。 お楽しみに!
高林ひろし
2018年8月13日読了時間: 1分


旧柵原町で講演
朝早かったですが、 今日も楽しんで頂けたと思います! 皆様のご協力で盛り上がりました!
高林ひろし
2018年8月8日読了時間: 1分


発表会追加 全員演奏
今回は過去最多の8人の方々が発表しました! 全員演奏で、夏らしいサンバです!
高林ひろし
2018年7月25日読了時間: 1分


第8回 サックス発表会
7月21日 第8回 タカバヤシ一門 サックス発表会です。 過去最多 8名の発表者 アンサンブルも豪華でした! 皆さんレッスンの成果をたくさん、すごく、発揮して下さいました。 交流もずいぶん盛り上がってた気がしますが!?
高林ひろし
2018年7月22日読了時間: 1分


BIG FRIDAY JAZZ LIVE
雨で、お客様もいつもより少しさみしい感じでしたが、今日はなんと 終了後 泣いてる方がいらして… 感激されたそうです。有り難うございました! いつも200%頑張っております!
高林ひろし
2018年6月30日読了時間: 1分


イオンモール津山イベント
今年度2回目の出演です。 オトナの時間をお届けします!
高林ひろし
2018年6月28日読了時間: 1分


美咲町民憲章曲
山陽新聞に掲載されました通り、依頼を受けて町民憲章曲をアレンジし、幅広く演奏・合唱可能な形に致しました。 かなりの力を入れて広める方向らしいです。
高林ひろし
2018年5月3日読了時間: 1分


兵庫県神河町で講演
兵庫県の真ん中まで行きました! 様々な面で頑張ってらっしゃる神河町です。110人?の方々に楽しんで頂けたと思います! ずいぶん立派なホールでした。地元にもシッカリしたホールが欲しいトコロです…
高林ひろし
2018年4月26日読了時間: 1分


想いをのせて…
ホテルでのメモリアル、レクイエムのお仕事。きっちりした構成の中で、精一杯やらせて頂きました。
高林ひろし
2018年4月22日読了時間: 1分


町民憲章曲
美咲町からご依頼頂きまして、町民憲章曲のアレンジと唱和する時の音源を作成しました! もうすぐ町内各所、様々な場面で流れると思います。 美咲町に来てずいぶんたちました。 このような形で貢献する事が出来て、うれしく思っています。
高林ひろし
2018年4月17日読了時間: 1分


BIG FRIDAY JAZZ LIVE
昨年から通算3回目です。イオンモール津山。今日はずいぶんたくさんの方々にいろいろ話しかけて頂きました。楽しんで頂けたと思っております。
高林ひろし
2018年3月31日読了時間: 1分


発表会 追加
発表者全員での合奏です! 豪勢な感じ!
高林ひろし
2018年3月21日読了時間: 1分


第7回 気楽な発表会&交流会 タカバヤシ一門
3月17日 御津 スコレーにて通算7回目(全県版として4回目)の発表&交流会です。アットホームなお店でリラックスしながら楽しめました。 皆さんの進化度合いスゴいです!やり方間違ってないと確信してます。今年度もどんどん盛り上がってまいりましょう!
高林ひろし
2018年3月19日読了時間: 1分


BIG FRIDAY JAZZ LIVE
今年度もイオンモール津山で演奏します。最初は3月31日です。
高林ひろし
2018年3月2日読了時間: 1分


上郡町生涯学習講座 講演
舞台上から。 今日も150人?くらいの方々に大変喜んで頂けたと思います! 有り難うございました。 兵庫県シリーズのスタートです!
高林ひろし
2018年2月17日読了時間: 1分


ANACPホテル4DAYS~4
今日も雰囲気づくり致しました。 素晴らしいお料理の、引き立て役です。 無事終了しました。 皆様に喜んで頂けたと思っています。
高林ひろし
2017年12月25日読了時間: 1分


ANACPホテル4DAYS~3
今日もやっております。 ずいぶんとたくさん あたたかい拍手を頂きました。超可愛いサンタさん(お客様)に癒やされました。
高林ひろし
2017年12月24日読了時間: 1分


ANACPホテル4DAYS~2
本日もやっております。
高林ひろし
2017年12月23日読了時間: 1分


ANACPホテル 4DAYS
今日からスタートです。 オトナの雰囲気を楽しんで頂きます!
高林ひろし
2017年12月22日読了時間: 1分


チャリティーコンサート
勝山 レストラン西蔵にて 超満員のお客様でした。盛りだくさんの内容で楽しんで頂けたんじゃないかと思います。
高林ひろし
2017年12月17日読了時間: 1分
bottom of page