top of page

高林ひろし

from タカバヤシ音楽事務所

   (久米郡商工会会員 H22年より)

私の略歴です。

Chapter 1. 

 

東京下町生まれ(錦糸町) 下町育ち。

10才の時、購入したが授業で使用されなかった横笛を手にし、ある程度マスターする。

15才からアルトサックスを始める。

フルート、テナーサックス、ソプラノサックス、バリトンサックスも多少いじっていた。

 

就職し技術系会社員となるも退職し、以後職業は音楽演奏。

Chapter 2. 

 

東京、首都圏を中心に20年ほど仕事を行ってきた。

ライブスペース、ジャズフェス、イベントなどの出演。

FM、テレビ、新聞、雑誌掲載各種。参加ユニットのCD全国発売。

3種類のサックスとフルートを持ち替え、

Jazz をはじめ Bossa Nova,  Rock,  Fusion,  Pops,  Oldies,  Chanson,  Folk music,  Hip Hop,  Club music 、歌謡曲など 非常に幅広いジャンルの音楽を演奏し、一流プレーヤー、アーチストと共演してきた。

特に多くの素晴らしいヴォーカリストとの共演により、「歌心」というものを学び・盗み、身につけた。2004年に、90年代の大御所DJ率いる Hip Hopユニット(DJ+ダンスチーム+JAZZ演奏者)のメンバーとしてCD全国発売(HMV,  TOWER RECORDS, TSUTAYA, AMAZON, 山野楽器系列など)。

 

1993年頃から、サックスインストラクターとしても各所でレッスンを行ってきた。

1999年 東京都中野区にて タカバヤシ音楽事務所 創業(名称は2009年から)
 

Chapter 3. 

 

2010年 岡山県に拠点を移した

 

以後は、

結婚式・披露宴、イベント、屋外イベント、パーティー、アトラクション演奏、ホテルでの演奏、レストランでの演奏、セレモニー、オープニングなどの式典

 

など幅広く演奏業務を行ってきた。

また、奏者派遣も行っている。

 

2014年から、レッスン業務を開始

bottom of page